

初めてのタイプのイベントとても緊張していたのですが、みなさまの温かい笑顔と優しさがとても心強かったです!
開場中に鉄道クイズをやっていただきました!まりえは、みなさまのイベント乗車券切符を拝見っ硬券をパチンしました!
開演して
お歌のコーナー
全曲電車に関係するお歌のセットリストにしました!
恋のドレミファインバータ(オリジナル)相鉄線3000系・かしわ台駅をイメージしたお歌
セシリアBの片想い(山瀬まみさん)
冷たい線路に耳をあて近づく汽車の鼓動
駅まで見送る勇気がないかられんげの咲く丘の踏切
りんごの木
土埃の田舎道
トンボ追う
この歌詞から、長野県の小海線あたりかなぁと予想しました!
ママが、教えててくれたお歌で電車に関係する歌詞のお歌メドレー
木綿のハンカチーフ(太田裕美さん)
別れの朝(ペトロ&カブリシャス)
池上線(西島三重子さん)
約束(オリジナル)Qlairのカバー
衣装替え〜映像上演〜
鉄道ダジャレのコーナー
鉄道クイズの答え合わせ
衣装替え〜映像上演〜
お歌のコーナー
陽春のパッセージ(オリジナル)田中陽子さんのカバー
赤いスイトピー(松田聖子さん)
青いスタシオン(河合その子さん)
Sagamitic Train(オリジナル)
物販タイム
オフ会
ご歓談
自己紹介のコーナー
相模線がデーゼルだった頃の映像を見ました!
茅ヶ崎から終点まで〜♪回りの景色が…今より全然開けていなかったです!でも入谷駅は、今と変わらない(笑)
鈴木まりえの乗り換え案内2本
おひらき♪
みなさまと交流させていただけて、とても楽しいゴールデンウイークでした!
遠くから神奈川県へ来て下さった方、地元の方、みなさまご参加本当にありがとうございました!
新横浜機関区
http://www.kikanku.com/
http://shinyokohama-kikanku.net/