マリールーは、社会的要請に従い5月末まで休業を延長することになりました。
尚、鈴木まりえwithじーこの出演ライブ出演も休業致します。
これまで1年間、主催者様、演者様、お客様、全ての利用者様が、感染症対策にご協力くださいました。
皆様のご協力のおかげで感染者を出す事がなく、みんなが安心して楽しめるライブハウスとしてがんばって来れました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
演者の皆様は、こんな時だからこそ元気や笑顔をお届けしたいそう思っていらっしゃる演者さんも多々いらっしゃると思います。その想いは、演者として素晴らしい姿だと私は思います。
しかしライブ事業は、集客事業でもあり、演者さんお客様を動かす事になってしまいます。
自分が出演する事で、大切なお客様を動かしてしまう事、人混みに滞在させたりしてしまう可能性があると事だと思います。
演者としてお客様の未来を想う気持ちも、推していただいている、応援してくださるお客様への恩返しのひとつだと私は思っています。
再開できる時に、皆様に対しマリールーが出来る事を考えて参ります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
2021年05月10日
8キロ
ヒス
2021年05月09日
花金その2

まりえたまのは、久しぶりのお出かけでちょっと体力的に商工会議所に行く自信がなく自宅からzoomで参加しました。
全員zoomではなく、商工会議所とzoom
これって慣れるまで大変ですね(汗)
リアルの会議は、発言者を直接目で見てお話を聞く事ができる。
今回は、zoomの中の小さな画面越しに見える発言者を見て内容を理解するわけでございまして、これね、全員zoomよりまりえたまには難しかった。
発言者の発言内容を一度簡単にでもメモしておかないと!
あれ?今なんだったかな?ってなってしまいますね(汗)
でもこれは、もう慣れていくしかないんだろうなぁ
ちょうど1ヶ月前、両足の大怪我により今年度最初の三役会を欠席してしまったので
これがまりえたまの初今年度最初の三役会でございました。
副会長なって最初の三役会でした。
2021年05月08日
花金



大怪我からちょうど1ヶ月がたちました。
今日は、色々検査しましたぁ♪もう杖のお力をお貸りしなくても歩けますのん
電車も一人で乗れますが、パパが病院に連れて行ってくれました。
パパは、もう1年半くらい電車に乗っておらず、
都会のコロナの感染状況を見て、
まりえたまは大怪我で体が弱くなっているーっ
これは、車で行ったほうが良いと病院に連れて行ってくれました。
椅子にちょっと座っていると足が固まり、歩き出す時に、よいしょっよいしょっよいしょってなります
でもでもちゃんと順調に回復しています。
あともう少し!
今日から、今までみたいにちょっと美容意識、ちょっとならダイエットも◎だって言われました♪
ゆっくりならストレッチもしても良いよ!って言われました♪
回復には、栄養も大切だったのでとにかく1ヶ月一生懸命食事を食べました。
普段は、朝ごはんを食べないまりえたまでしたが、この1ヶ月は、朝ごはんもちゃんと食べました!
朝ごはんは、玄米を食べていたのん☆
そして、1ヶ月ぶりに靴も履けました!感動〜!
ずっとサンダルでしたので、久しぶりのスニーカーちゃん♪履けて嬉しかったです☆
2021年05月06日
るんっ

↑
(サビでタオル回すお歌)
まりえたまのオフィシャルタオル忘れたぁ(泣)
この日に持っていたタオル
この日に限ってタオルがこれだった(汗)
みんな覚えてる?
ライブのMCで、2枚あるからじーこさんにあげるよって言ったのん
大丈夫ってやんわりお断りされたー
ライブのあと、みんなこのぐわしのポーズを物販でやると言うパラダイスな状況(笑)
この日に限ってこのタオルで良かったのかー(笑)
休業明けにもう1度じーこさんにタオルいる?聞いてみるつもりなのだ
あと数回聞いたら、そろそろ受け取ると思うんだよねー
そして、じーこさんは頭に巻いてマリーちゃんと通勤、なんとも輝かしい通勤お姿!(笑)
まりえたまは休業中ですが、みんなと再開できる日に向けて
衣装は、ママと手分けしてしっかり揃えておりますのん
夏に着る浴衣とか、ロリィタファッションとかね!
歌の練習、振り付けの練習と共に日課と言うか必ずやることみたいな感じなのだっ
番外編
越智静香さん3枚ありました。この3枚こそ、海老名愛海老名愛
ジェニーだ(笑)ジェニーは、こちらもございました。
神咲まゆみさん、以前なにかでご一緒しているはずーっ
すごい記憶にあるーっやっぱりそうでした!
ご一緒していましたね。すごいしっかりレポ書いてくださってるーっ方だー。
まりえたまのネット利用はお買い物とか、ドラマや映画見たり、ばかりで今まで全然気がつかなかった。
懐かしいなぁ
20年前だぁまりえたまも、おにぎり食べたかったなぁ♪
思い出を思い出しました!
kirakira☆メロディ学園、当時良くご一緒させていただいていました。
ネットに感謝。
そして、今更ですがこれを書かれたお客様に敬意です。
https://ha8.seikyou.ne.jp/home/hdan/event/200011121.html
美智代さん
5枚
えっさえっさ
2021年05月05日
難しい

テレビのニュースでやったていた通り全然繋がりませんでした!
予約開始時間ぴったりに
お家の契約のWi-Fiのスマホ、キャリアのスマホ
電波も分けて、それと電話
「ゆ」って入れたら郵便番号
「じ」って入れたら住所
「で」て入れたら電話番号
「せ」て入れたら生年月日
おばあちゃんの情報がすぐに、入力できるように辞書機能まで事前にしたりがんばってみたのですが
開始早々、不具合って まりえたまお手上げ
電話なんて100回以上リダイヤルしちゃった
これは、サッカーのチケット取るよりも難しい気がしてきました!
しかし、この感じこの感じチケットとか代行で取ってくれる業者さんありますよね?
あんな感じの、ワクチンの予約代行で取る業者さんが出るのではないか?の雰囲気を感じるまりえたま
隙間産業の新ビジネス誕生とか、一瞬考えちゃいました!また数時間後に、トライ致します!
写真と本文は、とくに関係ないのん
【重要】マリールー&鈴木まりえwithじーこのライブは4/25〜5/11まで休業になります。詳しくは、4/24のまりえブログやマリールーのTwitterを見てね