2023年06月22日

意識一致

CYMERA_20230622_114711.jpgCYMERA_20230622_114806.jpgCYMERA_20230622_114930.jpgまりえのお家では、ママの負担を減らすために家事はみんなで分担するー!

今回は、お風呂場

ちょっとまりえがお風呂場のお掃除から外れていたら。。。よく見たらカビができました。

季節かなぁ。。。カビショックー。

まりえのお掃除の味方洗浄力の強いオキシクリーン

お風呂場の排水溝に、ビニール袋に水を入れて作ったビニール袋の、どのう!

これを使い、必殺お風呂場のオキシクリーン漬け

ばっちりキレイに、なりました。

ちょっとブラシでこすったから右手が筋肉痛です!

この作業を見ていた、パパママがやっと理解してくれたよ

お風呂場には、なにも置かないこと

入る時に必要な物、シャンプーボトルなどを持ち込み、出る時に引き上げてくる

そして、お風呂用のスプレーして、流して床や壁を拭くまでしたら完璧。

これは、パパママには毎日は大変だから基本私がやるが◎だなと思います。

今回は、ご理解いただけたのは、物を置かないこと、そして『棚』お風呂場の棚はいらないだって。。。カビるもん

ない方が毎日のお掃除が楽ですし、お風呂場に物を置かないなら、棚はいりません。

お風呂場の棚は、これで外せました。

洗ってしまってしまえました。ほっ

オキシクリーンあると便利ですよ。
posted by 鈴木まりえ at 16:43| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする